アキバネタ、アニメ全般に関する情報、聖地巡礼レポート等をお届けします!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かんなぎ10話「カラオケ戦士 マイク貴子」は、みんなでカラオケに行く話だったのですが、序盤からネタ満載でした。始まってから、数十秒、『らき☆すた』のエンディングと似通ったカットが映り、テレビをつけて、そのシーンが映ったとき、あれ、『らき☆すた』の再放ってやってたっけ?チャンネル間違った?って思っちゃいました。
|
最初のシーンがこれ。『らき☆すた』のエンディングと、とてもよく似ています。
で、最初に入れた曲が『宇宙鉄人キョーダイン』!!
残念ながら、前奏で止められちゃいましたが。
ちなみに、こちらが『らき☆すた』のエンディングのときのカット。
仁がトイレに行き、その帰りに・・・
ドアを開けると・・・
部屋を間違える。
あれ、どこかで見たことある人たちが・・・(笑)
部屋番号を確認すると、301。
これは『らき☆すた』と同じ番号。
欲を言うなら、こなたが部屋の外で練習している場面も出してほしかったなぁ。
さすがにそこまでは無理か(^^;
『らき☆すた』パロディは以上なんですが、そのほかにもナギたちの歌がかなり笑えました。
どっこい食品 ハロー大豆の歌
作詞作曲・どっこい大作
とーちゃんも じーちゃんも ばーちゃんもー
たかーしくんも マンードリルも
ブートキャンプに行ーくのならー
豆食え 豆!
もーりもりからだがつーくられるー
そーぜつな 色気・・・
まーめははーたけのお肉なり
これは電波だ・・・電波すぎる(笑)
やべっ、頭からこびりついて離れない。
仕事中とかに、突然、脳内で再生されそうで困るwwwwwwww
そして、このOLさんの歌もギャップがすごかった。
それにしても、このOL、ノリノリである。
キモい、でもうまい。
さらに、エンディングまでもが・・・
これは、公式MADだ。
しりげやのテーマ
おーさかなピッチピチ おーにくはテッカテカ
新鮮お野菜 しりげやー
おーくさんはーニッコニコ だーんなさんはホックホク
みーんなーそろーってしりげやー
笑顔溢れる楽しいお店ー
あなたの町のパーラーダーイースー
しりげやー しりげやー 総合スーパーしりげやー
しりげやー しりげやー 夢のスーパーしりげやー
しりげやー しりげやー 総合スーパーしりげやー
しりげやー しりげやー 夢のスーパーしりげやー
これらの曲って、やっぱりCDに収録されたりするんでしょうかね。
けっこうほしいかも(^^;
《関連リンク》
TVアニメーション かんなぎ
で、最初に入れた曲が『宇宙鉄人キョーダイン』!!
残念ながら、前奏で止められちゃいましたが。
ちなみに、こちらが『らき☆すた』のエンディングのときのカット。
仁がトイレに行き、その帰りに・・・
ドアを開けると・・・
部屋を間違える。
あれ、どこかで見たことある人たちが・・・(笑)
部屋番号を確認すると、301。
これは『らき☆すた』と同じ番号。
さすがにそこまでは無理か(^^;
『らき☆すた』パロディは以上なんですが、そのほかにもナギたちの歌がかなり笑えました。
どっこい食品 ハロー大豆の歌
作詞作曲・どっこい大作
とーちゃんも じーちゃんも ばーちゃんもー
たかーしくんも マンードリルも
ブートキャンプに行ーくのならー
豆食え 豆!
もーりもりからだがつーくられるー
そーぜつな 色気・・・
まーめははーたけのお肉なり
やべっ、頭からこびりついて離れない。
仕事中とかに、突然、脳内で再生されそうで困るwwwwwwww
そして、このOLさんの歌もギャップがすごかった。
それにしても、このOL、ノリノリである。
キモい、でもうまい。
さらに、エンディングまでもが・・・
これは、公式MADだ。
しりげやのテーマ
おーさかなピッチピチ おーにくはテッカテカ
新鮮お野菜 しりげやー
おーくさんはーニッコニコ だーんなさんはホックホク
みーんなーそろーってしりげやー
笑顔溢れる楽しいお店ー
あなたの町のパーラーダーイースー
しりげやー しりげやー 総合スーパーしりげやー
しりげやー しりげやー 夢のスーパーしりげやー
しりげやー しりげやー 総合スーパーしりげやー
しりげやー しりげやー 夢のスーパーしりげやー
これらの曲って、やっぱりCDに収録されたりするんでしょうかね。
けっこうほしいかも(^^;
《関連リンク》

かんなぎ 2 【完全生産限定版】 [DVD] | |
![]() |
下野紘, 戸松遥, 山本寛 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
PR
この記事にコメントする
» Re:ちょwwおまwwwww
今回のカラオケの話はおもしろかったですねー
この記事へのトラックバック
このサイトについて
ブログ内検索
最新コメント
[04/02 다나와]
[04/02 KassyBoaftKat]
[04/01 다나와]
リンク
アクセスランキング(test)
ゲーム
カテゴリー
おすすめコミック